2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

チームについて

今回はVJをはじめる/やっていく過程においてチームを組むことの是非を考えます。 結論から書くと、チームを組めるなら組むにこしたことはないです。 まずチームを組んだ場合の利点を述べます。 まず、第一に機材の利点。これは2種類あり、前者は機材購入資金…

CODEC(コーデック)とはなんぞや

次回、製作した映像ファイルのEncode方式について説明する予定なので、今回はまずCodecについての説明を行います。 Codec(wikiより引用) コーデック (Codec) は、符号化方式を使ってデータのエンコード(符号化)とデコード(復号)を双方向にできる装置やソ…

素材の制作 ソフト編

VJ始めて間もない頃は、手持ちの映像素材と言っても、Youtube等の動画サイトやDVD等からサンプリングした動画、 映像素材集、ネットに転がっている著作権フリーの素材、VJソフト付属の素材の割合が多いかと思います。 ただ、最初は映像素材の自作に興味がな…

ビデオミキサーとビデオスイッチャーの違い

既に機材/ハードの項目にて、ビデオミキサー、ビデオスイッチャー共にそれぞれ説明をしましたが、 どちらも似たような機能を持ったものになるので、改めて両者の違いを説明します。 まず、改めてビデオミキサーの説明を行います。 複数の映像入力信号を、ハ…

映像素材の準備 -2-

まず結論から書きます。 物凄いクオリティの5分の映像素材を1個作るよりも、 3〜18秒位の簡単なループ映像を100個作った方が、表現に幅が出ます。 ただし、映像素材の準備-1-でも述べたとおり、最初は映像素材をほとんど持っていないのが当たり前です。 それ…